learntoday
会社紹介
エデュテック
ブログ
講義
Share
Sign In
Home
会社紹介
エデュテック
ブログ
講義
Subscribe
ワークシートを同僚とどのように共有しますか?コラボレーションとの共有はどのように機能しますか?
同僚とワークシートを編集して評価できるように共有しましょう!
同僚とワークシートを共有して一緒に編集し、結果を確認したい場合は、ワークシートの共有ページに移動して[共同作業者の追加]セクションに移動します。
Redmentaサブスクリプションを持つユーザーだけがワークシートにコラボレーションを追加できることに注意してください。
Redmentaサブスクリプションにアップグレードするには、ここをクリックしてください。
コラボレーションの追加セクションの検索ボックスで、Redmentaに登録されている同僚を検索します。より正確な一致のために、同僚の名前またはユーザー名で検索できます。探しているユーザーを見つけたら、その名前をクリックして追加してください。
同僚をコラボレーションとして追加したら、同僚の権限レベルを設定できます。変更しない場合、デフォルトではコラボレーション権限に設定され、オブザーバーまたは学習者として選択できます。
コラボレーター:
コラボレーション権限は、ワークシートを編集し、完了内容を確認、表示、承認する権利を付与します。
オブザーバー:
オブザーバー権限を持つコラボレーションはワークシートを編集できませんが、結果を確認し、生徒の仕事に表示し、フィードバックを作成できます。結果ページのすべての機能にアクセスできます。これには、Excelのエクスポート、結果の承認などが含まれます。
学習者:
学習者権限を持つ共同作業者はワークシートを完了することができ、他のアクセス権はありません。
コラボレーションと共有されたワークシートは、その同僚をコラボレーションリストから削除するか、ワークシートを削除するまで引き続き利用できます。削除の場合、ワークシートを元に編集したユーザー(ワークシートを作成して削除したユーザー)が削除されると、どこからでもワークシートが削除されます。コラボレーションとして何かを削除すると、元の編集者と他のすべてのコラボレーターにワークシートがまだ表示されます。
ヒント:共有したワークシートを削除するには、コラボレーターに事前に通知して削除する前にクローンを作成できるようにすることをお勧めします。クローンを使用すると、アカウントに関連付けられていないワークシートのコピーを作成できます。したがって、元のワークシートを削除しても同僚には影響しません。オリジナルが削除されても、ワークシートのコピーは保持され続けます。
コラボレーションと学生の共有は、2つの別々のセクションで行われていることが重要です。これまでコラボレーションの追加について話しましたが、学生やグループとワークシートを共有するには、「学習者と共有」セクションまでスクロールして共有レベルを選択し、学生やグループをワークシート共有に追加する必要があります。画像に表示されるフィールドに、名前またはユーザー名で学習者を追加できます。
学習者にコラボレーションと同じ役割を割り当てることができます。
違いは、共有レベルが非公開のままであっても、共同編集者とワークシートを共有できることです。
したがって、それぞれのケースで、学習者との共有と共同作業者との共有を区別することをお勧めします。たとえば、学生のワークシートの可視性を制限し、共有レベルを非公開にリセットすると、コラボレーションはまだワークシートにアクセスして作業できますが、学生はそうではありません。この意味で、共有レベルは学生にのみ適用され、コラボレーションフィールドに追加された同僚は、指定した権限で共有レベルに関係なくワークシートにアクセスできます。
Made with Slashpage