Share
Sign In
Home
Subscribe

アニメーション

ブロックがスクロール位置と時間に応じて多様に移動し、内容を強調する効果を与えます。

アニメーションを追加

編集画面の右側で、アニメーションメニューをクリックします。
目的のブロックにカーソルを合わせて[ アニメーションの追加]をクリックし、目的のアニメーションを選択します。
アニメーションの適用が完了したブロックは、画像のように背景色が緑色に見えます。画面右プレビューモードオプションをオフにしてキーを押すと、ビューモードに切り替えずにアニメーションが適用されている様子を事前に確認できます。

アニメーションの種類

トリガー(アニメーションを開始するための行為)に応じて大きく3つに分けられ、トリガーごとにそれぞれ異なるアニメーションを適用できます。それぞれの名前の下の例を使って、どのような効果があるのか​​を確認します。

入場(Entrance)

ブロックが画面に表示されるとすぐにアニメーションが開始され、スクロール位置とは無関係に事前設定された期間だけ動作します。

スライド(Slide)

ボタン設定:Delay 0.3 | Duration 0.5 | Distance 50 | Direction Up | Animation CubicBezier
画像設定値:Delay 0.6 | Duration 0.5 | Distance 50 | Direction Up | Animation CubicBezier

フェードイン

ボタン設定:Delay 0 | Duration 1 | CubicBezier
画像設定値:Delay 0.3 | Duration 1 | CubicBezier

スケールイン

ボタン設定:Delay 0 | Duration 0.8 | Animation CubicBezier
画像設定値:Delay 0 | Duration 0.8 | Animation CubicBezier

スクロール

スクロール中にブロックが画面に表示され始めてから見えなくなるまで、アニメーションはスクロール位置に沿って連続的に動作します。

パラロックス(Parallax)

ボタン設定:ディスタンス150 | Direction Left | Overflow Visible
画像設定値:Distance 150 | Direction Right | Overflow Visible

フェードイン

ボタン設定値:なし
画像設定値:なし

フェードアウト(Fade out)

ボタン設定値:なし
画像設定値:なし

スケールイン

ボタン設定:Direction Center
画像設定値:Direction Bottom

無限繰り返し(Infinite)

サイトにアクセスするとすぐにアニメーションが開始され、スクロール位置に関係なく動作し続けます。

ブレス(Breathe)

ボタン設定:ディスタンス10 | Duration 2 |
画像設定値:Distance 50 | Direction Width |

スライド(Slide)

複数の画像が水平方向に流れます。イメージスライダーブロックにのみ適用できます。
設定値:Speed 2 | Pause on hover On