Guide Doc

Untitled
  • N
Untitled
  • N
放送設定
  • M
トラッキング
  • M
カメラ
  • M
相互作用
  • M
スペースを飾る
  • M
Spout2
  • M

放送設定

Created by
  • M
    Master
Created at
💻
放送準備
キャラクターを移動してカメラを操作して放送環境を整理する
1.
キャラクターを押す 放送したい位置に調整します。
💬
Tip:
- 右下にUIボタンを押すとUIが消え、より楽に操作できます。
- Tabを押してキャラクター調整ギズモを変更できます(移動/回転)。
2.
キーボード「V」(カメラ視点初期化)を押して、キャラクターの正面を眺めるように設定します。
3.
WASDでカメラを操作し送出される画面を設定します。
4.
OBSを実行して放送設定をします。
💬
Tip:
- Windowsキャプチャ属性を追加してVirtudio.exeファイルを設定してください。
- キャプチャ方式をWindows 10(1903以降)に設定してください。
- 詳細は下記OBSガイドを参照してください。
💻
放送送出のためのOBSガイド
1.
OBSのインストール
2.
OBSソースの追加
a.
バチュジオを実行した状態でOBSを実行します。
b.
ソースの追加で「ウィンドウのキャプチャ」を選択し、ウィンドウタブで「Virtudio.exe」を選択します。キャプチャ方式は「Window 10(1903以降)」で選択します。
3.
ストリーミング画面クロップ
a.
Alt+ソース画面エッジドラッグ
4.
クロマキー画面設定
※キャラクターの背景を透明にする機能です! (ゲームなど他のコンテンツと同時送出におすすめ)
a.
バチュジオの中でクロマキーを有効にします。 (ショートカット:/)
b.
OBSシーンリストから「フィルタ」を選択します。
c.
フィルタウィンドウの左下隅にある「+」ボタンをクリックし、クロマキー」を選択します。
🎬
Spout2ガイド
Spout2を利用すれば現在見える放送セッティングパネルUIを隠したまま放送送出可能です!